べいすくーるでは、
「個別活動」と「小集団活動」
ができます。
個人のペースも大事にしつつ、
仲間と関わる機会も設けています。
1日のうち半日はフリータイムを設けています。
学校の課題をやるのもよし、市販の問題集をやるのもよし、興味のあることをPCなどで調べることもできます。
わからないことがあれば、スタッフが”答えを教える”のではなく、”答えへ導く”サポートをします。
やりたいことを自発的に学んでいけるようになったらいいなと考えています。
「みんなの時間」ではクラフト活動、調理実習、スポーツ活動など、いろんなことに触れられる機会を用意しています。
好きなことや、今までやったことがないことを経験し、新しい発見や興味につながることを目的としています。
通常の活動に加え、お出かけなど特別な活動もあります。
べいすくーるでは基本的に1日のスケジュールが決まっています。
一つひとつの物事に、できるだけ集中して取り組んでもらいやすいように流れを設定しています。
少しずつ生活リズムを意識して過ごせるようになったらいいなと考えています。
(※1日の流れは決まっていますが、慣れない方は自分のペースで過ごしてもらうこともできます。)
(画像)1日の流れの例
※日によって変更がある場合があります。
「みんなの時間」では小集団活動をします。
小集団なので、大人数での活動が苦手な人でも、参加しやすい環境を提供します。
同じ居場所で過ごす仲間と協力したり、話し合ったり、同じ時間を共有したりすることで、自分なりの人との関わり方を見つけてもらえたらいいなと考えています。